
日給150万円を達成した私のFX基礎用語(初心者向け)
ようこそ、「私のFX」へ。管理者のwolfです。名前の由来は「オオカミ」です。私のトレード戦略が「オオカミ」の狩猟本能と似ていることからこの名前を投資名として付けました。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
これから資産運用を始める方や何か副業を考えている方が今後ますます増えてくる世の中だと思います。私も19歳の頃に初めて起業をしまして自分でお金を稼ぐことを経験しました。最初は上手くいかず、失敗だらけの人生でした。そんな中、出会ったのが「投資」でした。私に「投資」を伝授していただいた方が私に仰った言葉を紹介します。
”人生は投資で、生き方や経験は値動きと同じ”
最初は、この言葉の意味が分からずとりあえず頭の片隅に入れておきました。しかし、年数が経つとその言葉の意味が理解できるようになりました。現状、これを見ている方も「投資」を経験しています。
「投資」には3つの流れがあります。
一つ目が「上昇」
二つ目が「下降」
三つ目が「横ばい(レンジ)」
人生にも3つの流れがあります。
一つ目が「幸せ」
二つ目が「不幸」
三つ目が「葛藤」
です。
この3つを持つためには「経験」や「生き方」によって左右されるということです。
「幸せ」→「不幸」→「葛藤」を永遠にループしながら私たちは人生を生きています。
「幸せ」になるためには「きっかけ」がある。
「不幸」になってしまうのは「きっかけ」がある。
「葛藤」するのには「きっかけ」がある。
私がこれから教える「投資」も同じです。
投資は「上に行く」もしくは「下に行く」をどちらかを分析して判断することです。
「上昇」になるためには「根拠=きっかけ」がある。
「下降」になるためには「根拠=きっかけ」がある。
「横ばい」になるためには「根拠=きっかけ」がある。
私のコンテンツを学びながら少しずつ「きっかけ」を学び、人生においても「自己投資」と「他己投資」をしていただければ幸いです。
前置きが長くなってしまったので、ここから本題です。
このコンテンツには以下の情報が含まれています。
1:私がコンテンツ内で使うFX用語の解説
2:購入者限定特典