[プログラミング: ExcelVBA] Excelファイルが書き込み可能か状態をチェックする
0 件のレビューがあります
平均スコア 0.0
お疲れ様です ( 'ω')ノ
VBAからExcelファイルを開こうとした時に 対象のファイルが書き込みできる状態かどうかを調べたい時ってありますよね。
今回はExcelファイルを書き込みできる状態で開けるかどうか、またどういう状態であるかをチェックするコード(Functionプロシージャ)を作ろうと思います。
< 想定できるファイルの状態 >
想定できるファイルの状態は・・・
・ファイルが開かれていない
・ファイルが開かれていないが、他のアプリや誰かに使われている
・ファイルが開かれている
・ファイルが開かれているが[読み取り専用]で開かれている
・ファイルが開かれているが[保護ビュー]で開かれている
・そもそもファイルが存在しない
・・・ざっと、こんな状態でしょうか?
< ブックが書き込み可能か状態をチェックするコード >
この記事のレビュー
0 件のレビューがあります
平均スコア 0.0