ツイッター×ブログで報酬を獲得した実際の手法と案件を公開しています。
こちらの記事はnoteでも販売していますのでnoteで買っていただいたあなたは購入しないでくださいね。
こんにちは。りきいち@wifi係長(@riki_sakamoto)です。
ポケットwifiキャンペーン情報、格安スマホ・SIMの紹介や電気代、ガス代節約ブログを中心に運営しています。香川県在住でフリーランス7年目。
で「あんた何者やねん」という話ですが主にASPアフィリエイトやアドセンスブログを運営していますよ。
登録しているASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)の1例ですが
月間自己ベストと累計成果は2019年1年間の数字、3月クリック数とインプレッションは2020年3月の途中経過です。まだまだ頑張るよw
こちらの記事では私が実際にブログとツイッターの組み合わせで報酬を得たツイートと記事を公開しています。
0から1を目指すあなたにわかりやすいように、稼ぐヒントになるように伝えられれば・・と思って書きました。
ツイッターを眺めていると「ワードプレスはじめました」とか「アドセンス合格しました」など前向きなツイートがよく見かけられるようになりましたね。
働き方改革の時代に自分の力で副収入を目指す方が増えている証なのでしょう。あるいはフリーランス目指して
【誰でも0⇒1が最初の一歩】
よく言われることですが0⇒1が一番大変なんですよね。
最初は記事を入れてもアクセスは来ないしツイッターでもリプやいいねがもらえないしでくじけちゃいそうになりますがやはり継続が大切です。
コツコツ続けていると必ず報酬が発生するときがきますのでそれまで続けてみること!
アフィリエイトで成功するカギはここにあると断言できますので淡々と信じる作業を継続していきましょう。
ブログとツイッターを組み合わせでマネタイズする方法として最短の手法は?
私の経験に基づいてまず何点か挙げてみます。後半で答え合わせと様々な手法を考えてみたのでそちらもまとめてみましょう。
【タイミング】
ツイートからブログ記事に誘導する方法としてまずタイミング。時期が挙げられるでしょう。いわゆる繁忙期
例えば引っ越し業者を紹介したいなら春、脱毛サロンを紹介したいなら夏、おすすめのクリスマスプレゼントを紹介したいなら冬などタイミングがありますよね。
真夏にクリスマスプレゼントを頑張ってツイートしても反応が少ないでしょうからやはりタイムリーなタイミングは重要な要素です。
あるいは逆に年中売れる商品やサービスもありますからこの1点を狙ってみる方法も試してみたいですけどね。後半で触れています。
【年齢層】
ツィッター民の年齢層としてはやはり10代~30代がメインになってくるでしょう。最近ではシニアの方の参入も増えているようですがやはり若い方中心のSNSであることは間違いないでしょうね。
ですので、ツイートからブログ記事に誘導しやすいのは若い方向けの商品やサービスをメインに考えたいです。
あるいは競合を避けるなら40代以上の方が集まりやすいアカウントを作成して関心を持ちやすい商品やサービスに誘導する方法も考えられます。
アクセス数で予想すると若い方向けの方が集められるでしょうがアクセスは少なくても、シニアの方向けの商品やサービスで報酬が発生しやすいものもありますから年齢層を絞った紹介も検討材料にはなりますが。
【性別】
性別に関してはアカウントの作り方が肝になってきます。女性向けの商品やサービスを紹介したいなら女性垢、男性向けなら男性垢が自然にアクセスを集めやすいでしょう。
女性垢ならコスメやファッション、脱毛など女性向けの商品が向いていますよね。ツイートからブログのレビュー記事にアクセスを集められると報酬が発生する率も高くなるでしょう。
男性垢なら筋トレやスポーツ、格闘技、あとシニア向けなら薄毛とか精力剤なども考えられますね。
性別に特化したアカウントを作成してフォロワーを集めてみるのも報酬を目指すためのひとつの手段だといえます。
ブログとツイッターを組み合わせたアフィリエイトではいろいろなやり方が考えられますが、私は上記の点に着目してツイートしてみました。
ぶっちゃけどんな広告でも報酬を獲得することは可能だといえますがこの記事で具体的に紹介したいポイントは
繁忙期(今必要だよね?)
年齢層(ツイッター民は若いよね?)
性別(男性向き?女性向き?)
料金(いくらするの?)
そしてもう1点大切なこととして
その案件SEOで勝負できる?
それでは実際に私のアカウントで報酬が発生したツイートとブログ記事をお見せしていきましょう。
で、料金を考えたのですが0から1を目指すあなたにいくらで販売すれば納得してもらえるであろうか?いろいろ考えちゃいました。
ここまで書いておなかがすいたので「ちょっとお昼ごはん」と思い浮かんできたのが
さっぱりとざるそば1杯480円でいきましょうかw
というわけで期間限定で480円で販売させていただくことにしました。
特に期間は定めませんが今後加筆した際に改定させていただく場合もあります。当面はざるそば1杯480円で販売させていただきます。
今後も加筆してよりわかりやすい記事に改良していきますので是非読んでみてくださいね!
では具体的にブログ×ツイッターで報酬を獲得した手法と案件を紹介していきましょう。