ココナラ完全攻略で副業月収30万円達成のコツ(テンプレ付き)スキルなしでも出品できる商品付き!

ココナラ完全攻略で副業月収30万円達成のコツ(テンプレ付き)スキルなしでも出品できる商品付き!

ココナラ完全攻略で副業月収30万円達成のコツ(テンプレ付き)スキルなしでも出品できる商品付き!

やすだ
2022-02-26
0 件のレビューがあります
平均スコア 0.0

ココナラSEO対策と裏技


数あるブログの中から ご覧いただき有難うございます。


このブログを見つけられた あなたは強運です!


これをチェックすれば成功確率が段違いに上がります。


私が売れ始めるまでに 実施した施策を公開します。


表技から裏技まで駆使して検索上位にしましょう。


裏技(まだあります)

・動画を無料で画像素材から作る方法

・★5評価のみにする裏技

・無料裏技アクセスアップ!

・簡単無料で出品できる商品情報

・出品サービス最安の探し方

・カテゴリ販売最低価格以下での取引方法

などなど!


アクセスアップはグレーなので公開に躊躇しましたが、効果は抜群です!


今はどこにも出ていない情報かと思います。


何も対策をしないで出品すると、埋もれてしまって

過去の私のように一度も売れないで退場することになってしまいます。

私は開始して3日で売れ始め、少しずつ上位表示できていっています。


1月からスタートで2月現在現在シルバーランクになれました!



実は過去にココナラにサービス出品しましたが全く売れませんでした。

ライバルが多く売れないのが普通と思っていました。


ココナラ難しぃ・・・・


そしてアカウントを数年

放置しました。

最近リベンジしたところ売れました。


ココナラ簡単!!


正直な話公開することに今でも躊躇しています。

ライバルが増えたり、この方法に対策が入るかもなんて思いもあります。


でも私の商品はお客様の成功のために真剣に制作している商品でリピートまで頂いています


私は最高の商品を提供できています!


ライバルがいても絶対に勝てる自信を持てたため

過去の私のように悩んでいる方が一人でも成功できれば嬉しい!という想いから公開を決めました。


基本的な部分から裏技まで解説します。



★目次

★上位表示

★プロフィール

★ユーザー名

★自己紹介

★スケジュール

★プロフィール画像

★カバーデザイン

★稼働状況

★得意分野

★スキル/ツール

★資格

★ポートフォリオ

★受賞歴/執筆歴/講演歴

★出品

★カテゴリ

★サービスタイトル

★タイトル補足説明(キャッチコピー)

★サービス内容

★書き直す時のポイント

★サービス価格

★基本内容

★サービス出品に動画も入れる!

★見積もりにあたってのお願い

★評価の表示

★裏技

★今売れていない場合は最初からやり直そう!

★画像だけでイメージ動画を作成する方法

★悪魔のアクセスアップ

★アクセスアップを出品

★ 高評価★5を維持する裏技

★納期は遅くする?

★書ききれないアピールポイントは画像に!

★見込み客へ直接連絡する方法

★誰でも出品出来るもの?

★最低料金以下でサービスを販売する方法

★混み合っている感の演出方法

★お気に入り数を増やす方法

★時給を上げるためのヒント

★秘密の外注方法

★コスパが悪い場合と改善例

★裏ワザ2

■テンプレ集

プロフィール自己紹介テンプレ

出品商品テンプレ

★成功するための考え方



■ココナラ上位表示のシステム


商品を検索した時に通常オススメ順が表示されます。

自身でタブを操作して新着順など切り替えればオススメ順では無くなりますが、ほとんどの人はオススメ順のまま商品を探します。

そのためココナラで売れるためには オススメ順での上位表示されることが最も大事と言ってもいいです。

どんなに良い商品でもオススメ順で10ページ以降になるとほとんど見られないでしょう。

逆に1ページ目に表示されれば「アレ!?」と感じてしまうクオリティの商品も売れてしまっています。

きっとそれよりも あなたの商品のほうが高品質のはず!

それなら、お客様のためにもっと目に触れてもらえるように対策をしましょう!!

その方がお客様もあなたにとっても良いですよね。



■〜まずはプロフィールから〜

商品の出品ボタンを押した時点で最初のSEOのスコア計算が完了してしまいます。


※SEOとは検索表示上位になるための施策のこと

その後の加点もありますが、最初がかなり重要なんです。

オススメ順上位や新着PickUPに取り上げられるためには商品よりもまずプロフィールから攻めましょう!


プロフィール内容以下4つを編集しましょう。


ユーザー名

自己紹介

スケジュール

プロフィール画像



■ユーザー名

ユーザー名は出品している物に関係があるか、親近感を持てるようにしましょう。


間違っても普通は読めないような記号を並べたりしないで下さい。

戦いは既に始まっています!

全ての項目を目いっぱい使って あなたの商品をPRして下さい。

全項目がチャンスです。

jtrjjdみたいな謎のユーザー名より

Takoyaki Loveのほうが親近感が湧きますよね?


ついでに、たこ焼きを見た時に思い出してくれるかもしれません。

あなたの商品を買ったお客さんがなんの気無しに、たこ焼きを見かけて あなたのことを思い出します。

そしてリピートしてくれるかもしれません。


マーケティング的な名前ですw

一例なのですが、厚切りジェイソンさんをご存知でしょうか?


厚切りジェイソンさんの「厚切り」は、厚切りベーコンを見たときに思い出してもらえるように付けているそうです。

しかもそれをビジネス番組で公言しています。


そうすることでビジネスに興味が ある人が厚切りジェイソンの厚切りってね〜等とクチコミさせられるという策略にハマります。


……私もハマってたのか!


Takoyaki Loveは少しフザケましたが、マーケティングの考え方は ご理解頂けたかなと思います。

それ以外にもシンプルに何屋なのか分かるような名前でもいいでしょう。


Logoya miyazakiのようなイメージです。

これなら宮崎さんのロゴ屋と分かります。


Takoyaki Designだとたこ焼き好きな人のデザイン屋さんと分かりますね。

まだまだ語りたいですが序盤の序盤ユーザー名で結構な文章量になったので次にいきますw


グチャグチャの英数字や自分にしか分からない暗号ではなく誰が見ても意味が分かれば最低限クリアです!


もちろんブランディングを重視してかっこいい名前もアリです。

何も考えずに、いつもSNSやゲームで個人的に使っているHNにしようというよりも、売れるために考えた名前にしてください。


■自己紹介

これは最も重要なポイントです。

お客様はあなたがどんな人なのか、信頼出来るのか、技術はあるのかを知りたいです。


ココナラでは多くの出品者が居ます。

似たような出品も数多くあるでしょう。


購買する時の心理として大事なのは、どれを買うかよりも、誰から買うかです。

プロフィールを使って あなたから買う理由とイメージを付けてあげて下さい。

内容としては、どんな人なのかをメインにしつつ、仕事に対する考え方で信頼性アピール、資格、実績など客観的指標を出して技術がある裏付けをして下さい


名前、趣味、星座、好きな食べ物のような内容も盛り込んで下さい。


・・・・マッチングアプリみたい?

そうです!


マッチングアプリみたいに あなた自身をPRして下さい。

得意でしょ?


冗談はさておき、あなたに親近感を持ってもらう事が重要です。

このラインから下を、有料設定しています


また例を出すと、ご当地ゆるきゃらは好きですか?

嫌いということはないと思います。


好きだとして、何故好きなのでしょうか?


それはその ゆるきゃらの事を知っているからです。


お腹の部分はこの街のシンボルで手の赤い実はこの街のあの木の実なんだよーという感じです。

見ただけの人は、それを好きになるかわかりませんが、内容を知っていれば、見かけた時に他の人に話すことで好きが深まっていきます。


「親近感」と「知る」が大事。


そういう戦略なんです。


マッチングアプリみたいに あなたとお客様の共通点が あればお客様が勝手に親近感を持ってサービスを買ってくれます。


プロフィール見ました!

私も趣味が○○なんですよ!と購入後初のメッセージで送ってくる方もいるくらいです。


完全にマッチングアプリと同じですね。


何事も心理は共通していたりします。

今こそマッチングアプリで得た文章力を解き放つ時です!!

えっ!?マッチングアプリやったことないし文章も書けない?


ご安心下さい!

そんな方にも二通りの裏ワザがあります。

この続きを見るには購入する必要があります

この記事を購入する

この記事のレビュー

0 件のレビューがあります
平均スコア 0.0

この記事を購入する

最新情報をチェックしよう!
>『コンビニ通販 zeroone』

『コンビニ通販 zeroone』

毎日を楽しくエキサイティングに過ごせるエンターテイメント!
価値ある商品を紹介するウエブサイト!
『コンビニ通販 zeroone』はこちら!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

CTR IMG