
えっ!ほぼ放置!?有料noteで稼ぐ⑤つのコツ完全マニュアル
更新日:2022年1月15日
目次
■はじめに
■本編
■さいごに
有料noteで稼ぐ⑤つのコツ完全マニュアル出版記念キャンペーン!!
期間限定セール 2022年1月20日まで【定価1,980円→特価200円】
はじめまして。Twitterで情報発信中のゆうやんぐ(@YuYoung_OKINAWA)です♪
本来この講座は1,980円(税込)で販売するものですが、2022年スタートダッシュを切りたい人に出版記念として期間限定で200円で販売します(販売委数量などにより徐々にねあげになります)
200円でここまで稼ぎ方のコツを教えている教材はあまり無いです。
有料noteを執筆ことがある方は以下のような経験はありませんか?
・有料noteを作成したけど、全然売れない
・放置で売りたい
・1ヵ月だけ数部は売れるけど、もっと伸ばしたい
◆実はnoteには仕組みがあるんです
noteはブログよりも手早くマネタイズが可能です!
間違いなく即効性があります。
サクッとまずは数万円稼ぎたいという人はnoteの方が向いているでしょう。
有料noteが売れないという人はそもそもの考え方か施策が間違っているかもしれませんので、稼ぐ仕組みを見直してみる必要があります。
私のほぼ放置noteが不労所得になりつつあります。
なにもしなくても記事が勝手に読まれて勝手に稼いできています。夢みたいですよね‼
実績としては2021年10月から始めたnote記事が2022年の1月は13日現在7,000円以上の売り上げでした!!
とはいえ、完全な放置ではなく、本文を少し手直ししたり、タイトルを変えてみたりはしました。なので「ほぼ」ですね。
しかし、ブログのように本業後に1日4時間も5時間も費やしているわけではなく、週1~2くらいで各数分の手直し程度なのです。
全く手間ではありません!
有料記事の執筆は、6,000~10,000文字くらいを目標に2,3日かけて執筆します。仕組みの中核作りです。それでまとまった作業は終了です!
10,000文字ともなればで文章が苦手な人は難しいと思うでしょう。でもやりはじめれば意外とそんなに時間かけずに書けちゃいますよ♪
おそらく若干の上下の変動はあるにせよ、どんどん時間が経つにつれ売り上げが上がっていくものと考えられます。この理由は下記で説明していきます。
■書籍で勉強したけど、実践するには時間が掛かりすぎ!!
Twitterとか書籍とかでよく言われている稼ぎ方・売り方がありますが、初心者や無名な人は正直言って真似ができません。
(できる人もいます!が難しいです。。)
あ、真似はできるんですが、時間がかかりすぎます。何故時間がかかるかは後述していますが、「noteの売り方」をググればこの類のものが検索上位を占めているのですが、実際は多くの人は参考になりません。
初心者が本当に知りたい情報がググっても出てきやしませんし出てきた場合も検索に等にかなりの時間が掛かってることでしょう。
書籍(情報商材も含む)に載ってる情報として、以下のような方法がほとんどです。
私もAmazonやヤフオク、メルカリでいくつか書籍を購入しましたが、これらの方法を載せているだけに見えます。
また以下に示す方法が絶大な効果を生む人はいわゆる有名人やインフルエンサーと言われる方々です。
私よりもはるかに有名な人が対象です。
◆noteからブログへ誘導してアフィリエイト
◆良質な無料記事を書けば投げ銭機能でホイホイ稼げる
◆Twitter等のSNSで宣伝!Twitter × note = 最強加速装置!
パッと見どうでしょうか?
うーん、、、ですよね。いや、言ってることは理解できるんですよね。頭では分かるんですけどね。
まず初心者には無理な方法です。以下に理由を添えておきます。
◆noteからブログへ誘導し、アフィリエイトへ
分かるけど、ライティングスキルのない人間がブログに誘導できると思いますか?
ブログへ誘導するだけでは意味がなく、さらにアフィリエイトリンクがクリックされ成約までできると思いますか??私には無理でした。。
ブログでさえアフィリエイトでの成約は毎月1,000円ない程度で、それでもやってる方の中では良いほうではと思うくらいです。
◆良質な無料記事を書けば投げ銭機能でホイホイ稼げる
分かるけど、これも投げ銭したくなる人って読者の何パーセントですか?みんな投げ銭してくれるのでしょうか??(私もサブ垢で投げ銭募集していますが、微々たるものです。。)
大量に読者がいなければ、たったの数百円しか稼げないですよ!?とか言う前に、初心者はそんなに良質記事が書けないと思います。
◆Twitter等のSNSで宣伝!Twitter × note = 最強加速装置!
それって信者とかフォロワーが数千人いるような自己ブランディングできている人とか、インフルエンサーですよね。
無名でフォロワー100人いないとかだと、対して宣伝効果薄いです。
YouTuberヒカキンさんやヒカルさんなんかが使えば最強。私が使えば最弱。つまり、加速装置でも何でもないただ一人のつぶやき。
そう、私はこのように思っていました。多分多くの方もそう思っているでしょう↓
noteが稼げると言われている理由は、結局フォロワーが多い、ファンが多い、そういった人が稼げるからその声だけが拡散され、noteが売れて稼げると思わせられているだけなんですよね。(もちろんそれだけじゃないとははずですが。)
例えばTwitter上で、
「ゆうやんぐさんのnoteを購入しました!すごく丁寧に詳細に書かれていてすぐに実践できる内容です!値段の割にボリュームが多いのでお得です!もしブログ始めるなら初期投資として買っておけばぐんと伸びます!初心者さんオススメです。」
とか言って宣伝している人いるじゃないですか。
そしてそのnoteを執筆した本人がこのツイートをリツイートするじゃないですか。
そうやってその宣伝ツイートを見た多くの人が信じて「何か筆者がフォロワー多くて信頼できそうだし、これだけ評判が良いなら♪」と思い込んで購入していく。
そして本人からのリツイート欲しさに宣伝する。その繰り返しです。
そりゃあそれだけファンがいたら稼げるよなぁと思いますよね。
なので、初心者がホイホイと稼ぐ人に付いていくだけでは稼げませんでしたし、スタートの土台を作るまでに大多数の人は脱落します。私もその一人です。
仮に中身がどんなものであろうと悪い意見は書きづらいのも1つの理由ですよね。
◆何とか売れるnoteが作れないかと考えました。
そしてとりあえず私も有料noteを書いてみました。
そんな反発だけした私でも実際に有料noteを販売してみました!
もちろん当初は全く売れません。
しかし、試行錯誤を重ね、何とかようやく月7〜8万まで伸ばすことができました。
この額は宣伝文句にしては少額と思います。が、記事さえ書けば水平展開できるので、今後も2倍、3倍と記事を書けば書くだけ増加していきます♪
これが仕組み化の強みです!!
ちなみにほぼ放置していても毎月コンスタントに売れていきますので、作業量は最初の記事を書くことさえ終われば、週1~2で30分程度の手直しや補足の追加程度で済みます。
最初の記事作りが終われば、あとは不労での所得(不労所得)になります。
◆本記事のターゲット
本記事は以下のような方を対象としています。
☆有料note作成したけど、全然売れない方
☆記事を書かず放置で売りたい
☆最初の1ヶ月に数部売れるけど、もっと伸ばしたい
そんな私が実践し検証して実現した有料noteが売れるようになるコツについてご紹介していきます。
また、現在もなお、随時継続検証中なので、これからもどんどん内容を追加していきますね!
◆購入者特典 3つ
特典その1 50%アフィリエイト権利プレゼント
こちらのBrainのアフィリエイト権利をプレゼントします。
50%と最大で設定しておりますのでご活用いただければこれだけで
当Brainのご購入価格を上回る報酬を獲得できます!!
特典その2 アフィリエイトツイートを拡散
ゆうやんぐ(@YuYoung_OKINAWA)をメンションをつけていただくと本アカ+サブ垢でリツイート及びいいねさせていただきます。
アフィリエイトツイートが拡散により多くの人の目に触れるチャンスで当Brainのご購入価格を上回る報酬を獲得し利益がでることが早まります!!
特典その3 返金保証付き
購入から数か月しても満足のいける収入にならなかった(元もとれない)場合は購入した金額を全額お返しいたします。
お客様に一切損はさせません。
それでは、早速ですが本題に入りたいと思います。
-----------------------------------------------------------------
■本編
有料noteで稼げるようになる⑤つのコツ