
【2020年6月】ブログ1記事投稿でアドセンス申請→1発合格した設定公開!
こんにちは、今回はタイトルにもあるように、この度、私はブログで、1記事だけ投稿して、すぐにGoogleアドセンスに審査の申請をして、そのまま1発合格したので、そのブログの設定の全てを公開したいと思います。
最後にまとめと、1記事投稿で申請して1発合格した私のブログのURLも載せていますので参考にしてもらえればと思います。
あくまでも私の設定方法なので皆さんお好みでお願いしますね!アドセンスと無関係なのも含まれていますが、ご了承下さい。
今回使用しているのは、iMacです。
この、設定で合格したので、全て同じにして下さればおそらく合格出来ると思います。この設定で私は1発合格したので、違いがあるとすれば、記事の内容だけになります。
記事の内容によっては合格しない場合もありますのでご了承の上で読んで頂くようよろしくお願いいたします。
なので記事内容以外のアドセンス合格の為の設定のテンプレートとして
参考にして頂ければと思います。
それでは初めて行きます。
サーバーを借りる、独自ドメイン取得、ワードプレスのインストール
まず、サーバーを借ります。
Xサーバーの、公式ホームページへいき、申し込みフォームから、ワードプレスもインストールできるクイックスタートで申し込みました。ここで独自ドメインを取得します。そしてワードプレスもインストールしました。
下記URLはエックスサーバーの公式サイトになります。
今の状態は:
サーバーはエックスサーバー
ワードプレスが使用可能
独自ドメインあり
になっていると思います。
ワードプレスの設定
それが終わるとワードプレスの設定に行きます。
テーマをインストールする
the thorというテーマをダウンロードしました。
下記のURLは公式サイトです。
https://fit-theme.com/the-thor/?referrer=thor_infotop
まず親テーマを、インストールします。次に子テーマをインストールして、子テーマだけを有効化しました。
◆外観→テーマ→新規追加→テーマのアップロード→ダウンロードした親テーマ(CHILDと書かれていない方)のZIPファイルを選択します→今すぐインストールします
同じように、小テーマ (CHILDと書かれている方)もインストールして、この子テーマだけ、有効化ボタンをクリックします。
※私が使っているのはiMacで、デフォルトでファイルを解凍してしまって、ZIPファイルのままになってくれなかったので、ダウンロードしてもZIPファイルのままにしたかったので、解凍しないようにしました。ZIP ファイルしかテーマのアップロードが出来ないみたいです。
▼インターネットを開いた状態で、左上のSafari→環境設定→一般→ダウンロード後、安全なファイルを開くを、チェックを外す
すると解凍されなくなります。
プラグインを入れます
▼AddQuicktagというタグを管理するプラグインをインストールして有効化しました。
▼AkismetAnti-Spamというプラグインをインストールして有効化しました。スパムから守ってくれるようです。
▼BackWPupというプラグインをインストールして有効化しました。
▼CustomizerExport/Importというプラグインをインストールして有効化しました。ザトールのテーマで、着せ替えをする為のプラグインです。
▼EWWW Image Optimizerという画像を縮小してくれるプラグインを入れました。
▼Google XML Sitemapsというプラグインをインストールして有効化します
▼Site Kit by Google というプラグインも入れます。※このサイトキットの中で、アドセンスだけ連携させませんでした。アナリティクスと、サーチコンソールだけ連携しました。
▼WP User Avatarというプロフィール画像を入れるためのプラグインを入れました。
その他のプラグインは全て無効化して削除しました。Jetpackも全て削除しました。
◆プラグイン→新規追加→検索で上記のプラグインを検索して選ぶ→インストールする→有効化クリック(これを全てします)