【1文字1円ライティング案件】稼げないけど!在宅ワーク初心者が取り組みやすい理由
イケハヤさんみたいにビッグになれないよ(泣)
と思った方、小さいことからコツコツとやってみませんか?
時間がかかる割に稼げない在宅ワーク、ライティングの紹介です。
ライティング案件、1文字1円~ってどうなの?
激安案件です。絶対やめたほうがいい。
1000文字の案件の場合、1000円。
1時間で書き上げて、時給1000円。
やってられるか!って話です。
でもLancersやクラウドワークスでよく見るし、個別のメッセージからもじゃんじゃん届きます。
1文字1円ならいいほうかもしれません。それ以下のものもめちゃくちゃたくさんあります。
わたしは3年間、在宅ワーカーとして働いています。
でも今でも1文字1円のライティング案件をやることがあります。
なんでかって言うと……得意分野がないからです。
悲しいほどにありません。
でも1文字1円ライティングは基本誰にでもできる。
でもこの激安ライティング案件を積み重ねることで、書くことへの自信が必ずつきます。
そして、案件を納期内に終わらせるための時間管理。
案件を終わらせたあとの達成感。
1文字1円ライティングで全部学びました。
なるべく速く。
なるべく正確に。
なるべく修正なく。
激安ライティングもあなどるなかれ。
イケハヤさんのように尖った存在になれない人でも。
誰でもライティングの仕事はできます。
初めはうまくいかないかもしれませんが、案件をこなしていくうちになんとなくコツがつかめてきます。
将来的に大きな仕事につながるかもしれません。
「ライティングならできるかも?」と思いつつ不安でできていない人も。
ぜひ1回挑戦してみてください。
なんて言っても興味のある人は少ないですよね……
でもわたしは結構お世話になった(なっている)激安ライティング。嫌いじゃないんですよね。今は家事育児で時間がないので、あまり数がこなせないのでやりませんが。
文章をめちゃくちゃたくさん書く練習にはおすすめです。
今回は在宅ワーク初心者におすすめの理由を紹介します。
反響があれば、私の1文字1円案件攻略方法、おすすめしない理由なども書こうかな、と思っています。
そして、今後の活動のために…途中から有料とさせていただきますm(_ _)m
もしも興味のある方はぜひ!ポチっていただけたら幸いです。
では、1文字1円ライティングの世界へようこそ!
はじめに1文字1円ライティングとは
ここまで読んで「1文字1円ライティング」とは?と思った方もいるでしょう。
ライティング、とは言葉の通り文章を書く仕事です。
この記事で紹介する「ライティング」は、よくインターネットでキーワード検索すると出てくる例えば「〇〇の効能とは?美肌の効果も期待できるミラクルな食材!」みたいなタイトルの記事です。
もちろん専門家が丁寧に書いた記事もありますが、素人が色んなサイトを参考にツギハギのように作ったものも多数あります。
(昔、医療系のサイトで素人が書いて問題になった事ありましたよね。)
クラウドソーシングサイト(Lancersやクラウドワークスなど)で大量に紹介されています。「未経験でもマニュアルあり!」と書いてあったりします。
この仕事をしてから、インターネット上の文章は信じられなくなりましたが、逆に素人でもそれなりの記事は書けるんだな、と感心しました。
初心者におすすめな理由①マニュアルあり
依頼する会社にもよりますが、マニュアル(レギュレーション)がだいたいあります。
マニュアルの細かさや自己チェックのしかたは会社によって変わります。
文章が他のサイトのコピーになってないかチェックツールにかけたり。
独自の校正ツールを使ったり。
残念なお知らせですが、書き終わってもそういった最終チェックに時間がかかったりすることがあります。