
【集客アップ】noteのアクセス解析ツール【全自動です】
0 件のレビューがあります
平均スコア 0.0
noteをやっていて、こんな悩みありませんか?
・noteのダッシュボードで分かること少ない
(Ex. 1日毎のPVわからない)
・どの記事が ”伸びてる”/”伸びてない” が分かりづらく、対処しづらい
・アクセス解析して、PV増やして、収益化したい!
・でも、自分でツール作るの面倒くさい...
自分も同じ悩みがあり、何とか頑張って、noteのアクセス解析ツールを自作しました!
私は、仕事でPython(プログラミング言語)を2年間ほど使っていたので、何とか作成することができました(それでも50時間程度かかりましたが...)
もし「使いたい!」という方がいましたら、ぜひこの記事の最後まで読んでみてください。
noteのアクセス解析ツールの紹介
概要は以下になってます!
① PythonでWebスクレイピング(PV、Like等の抜き出し)
② Google spreadsheetへ書き出し
③ データポートでグラフ化
以上を1日毎に全て自動でやってくれるツールです
✔ グラフの例:各記事の1日のPVの推移
「傾きが大きい=ドンドンPVが増えてる」と、一目で分かりますね
・初めから伸びてない記事を修正する or 諦める
・伸びてる記事をさらに改良して伸ばす
・伸びが収まってきた記事を改良して伸ばす など
グラフを見ることで、効果的に戦略を立てることができます
ちなみに...!
・グラフのレイアウト
・どの記事をピックアップするか
・1日毎 or 4時間毎に抜き出すか(noteは4時間毎にPV等が更新される)
・円グラフ/棒グラフにするか
・好き率(Like/PV)の表示
など、結構自由にカスタマイズできます!!
noteのアクセス解析ツールのコード(Python)
実際のコードをご紹介します。
✔アクセス解析ツール(Pythonコードの一部)
このような形で、すべての行にコメントを入れて分かりやすく作成しています。
✔ コード提供について
ココナラ等と比較したらかなりリーズナブルだとは思っています
※初めてのBrain記念として、先着2名様まで 980円で提供します
(その後は、本来考えていた5,000円に戻す予定)
ランサーズ、ココナラ等で本ツール開発を頼むと2~3万程度だと思います。
また、note proでアクセス解析のグレードアップができますが、月5万円です。
『アクセス解析をして、本気で収益化したい』という方であれば満足していただけると思います。
※ もし、このコードでできなかったり、疑問点がありましたら、無料で質問可能です。
※ 紹介料を最大の50%にしています。もし、あなたが記事一番下のリンクをSNS等に貼って、他の方が本商品を購入すると、あなたに980円の50%が入ります。
この記事のレビュー
0 件のレビューがあります
平均スコア 0.0