【実例も公開】ブログをリライトして記事順位アップするコツを解説
✓更新履歴
・2020/01/28:noteから以降によりキャンペーン割引中(700円→500円)
主夫ブロガー兼Webマーケターのミツキ(@ptnimz1987)です♪
先日下記ツイートをしたところ、50リツイートを越えましたのでリライトのコツをテーマに今回は書いていきます。
https://twitter.com/ptnimz1987/status/1174615891536859136
主にこのbrainは下記の方向けに書いています。
✓本brainの想定読者
・キーワードを意識して記事を書いてる方
・記事を上位表示化させたい方
・リライトってなんやねん?という方
というわけで、先に簡単に僕の事を紹介すると下記の通りです。
ブログを本業にしながら企業向けにSEOコンサルなどしながら生活しているので、ブログで稼げるようになった経験からリライトのコツを解説していきます。
※2020/1現在、ブログ+SEOコンサルで月収80万ほどになりました。
ちなみにブログで稼ぐコツについては下記noteで解説しています。
https://note.com/ptnimz/n/n2e98ec0fa675
さて本題に入っていこうと思うのですが、このbrainは有料とさせて頂いてますのでリライトの前提の前提部分を一応お伝えします。
それはリライトする記事の対象です。
基本的にリライトするのは
✓記事を公開してから3か月経過
✓検索順位に伸び悩んでいる記事
になります。
つまり本brainを読もうとしている方の中でブログ始めて3か月未満である場合、リライトするより新しい記事に集中した方が良いかもしれません。
(上で紹介してるnoteの方がタメになるはず)
というわけでリライトに精を出して頑張ろうという方は是非本brainを参考に検索上位を取っちゃってください!
※本コンテンツを購入頂いた方が感想ツイートしてくれましたm(__)m
https://twitter.com/hachikokoroom/status/1186780350652928000
https://twitter.com/Naholistic758/status/1184381522159128576
https://twitter.com/xinopon/status/1177555050870099968
実際のサイトを公開しつつどんなキーワード狙ってどうリライトしていくかを公開してるのでそれなりに実践的かと思うので、下記金額に設定しています。
✓本noteの金額:500円 ※Brainへの移行キャンペーン中
牛丼2杯分くらいの値段になりますが、リライトをうまくやることによって稼いでいくことは十分可能になります。実際に僕は稼いでくれてる記事は全てリライトしたものです。
実際にリライトした内容を公開しているものは少ないかと思うので、是非参考にして頂ければと思います。
✓目次
1.【リライトするための大前提!】準備しておくべきツール
1-1.〇〇〇
1-2.〇〇〇
2.【リライトの肝!】リライトする前に確認すること
2-1.〇〇〇チェック
2-2.〇〇〇の再確認
2-3.〇〇〇の確認
3.リライト
3-1.リライトする〇〇〇
3-2.リライト
3-3.〇〇〇を忘れずに!
4.小テクニック
番外編:メインブログ「SEライフログ」でのリライト
それではここからは有料となります。