「イケハヤサロン」って実際どうなの??
■結論「個人で稼ぐなら最高」
というか人によります。当たり前ですが。
私の結論ですが・・・
【サラリーマン】入る必要がない
【個人事業主や独立志望】絶対加入すべき
以上に尽きます。
【お急ぎの方】https://brain-market.com/u/ikehaya/a/bwITMgoTZsNWa0JXY?from=bwN4IjNgojclNXd
■あくまで私は中立の立場である
私はイケハヤさんの信者でもないしアンチでもありません。というか最近までYouTubeすら殆ど見てませんでした。
でもこの「Brain」のリリースと同時にかなりバズりましたよね。
そこで興味をもってしっかりこの「イケハヤさん」を分析したのが私のサロン入会を決めたきっかけです。
ですのでまだまだ半信半疑ですが確かにこのサロンには有益な情報が溢れています。これは事実です。
このサロン入会のメリットとデメリットと私が入会しようか迷っている時に知りたかった情報を分けてご説明します。
【イケハヤさんへのリンク】https://brain-market.com/u/ikehaya/a/bwITMgoTZsNWa0JXY?from=bwN4IjNgojclNXd
■「イケハヤサロン」入会のメリット
①情報が最先端で有益である
②「9800」で買い切り。今後お金がかからない
③LINE(チャット形式)なので非常に見やすい
④これからもアップデートされていく
オンラインサロンに入会する時点でまずは「情報量」ですが言うまでもないです。私がこのイケハヤさんより上であればこのサロンに入会する必要は100%ないんですが、いかんせん私の情報量はこの人の足元にも及びません。
悔しいですが盗めるだけ盗みます。
そしてイケハヤさんはリリースの前段階で格安で販売してニーズを探ります。
980円で最初リリースし、今は9800円という設定になっていますが、今後情報量が増えるごとに金額を上げていきます。
私も980円の時に入会したかった・・・。
また、LINEを利用したサービスなので非常に見やすいです。且つ分かりやすいです。
私は人生初めてのオンラインサロンですが、スマホで見れるので食事中とか(行儀悪いけど)見つつ、お風呂や皿洗いしつつ動画を見ます。
勉強の幅が広がります。これは思っているよりも効果がデカい。
そして情報がアップデートされていきます。
もちろん私も自分自身で情報を取りに行きますが、イケハヤさんが情報を精査してくれてます。しかも最新の有益な情報を。単純に「楽」ですよね。
【イケハヤさんへのリンク】https://brain-market.com/u/ikehaya/a/bwITMgoTZsNWa0JXY?from=bwN4IjNgojclNXd
■「イケハヤサロン」のデメリット
①「9800」が高く感じる。今後更に高額になる(かも)
②アンチと信者が多いのでちょっと怖い
私も初めてのオンラインサロン入会でしたのでめちゃクくちゃ躊躇しました。
というか1日悩みました。
でも月に換算すると、1年間入り続けたとして月々816円。
他のサロンより安いよなー。。。というのがこの壁を乗り越えました。
結果、情報量が多い事で元が取れて。そして初めてのオンラインサロン入会したという経験値もGETしました。
まだまだ真価はこれからですが、これからの人生を私は変えたいので情報を掴みに行く一つの手段として「イケハヤサロン」を選びました。
デメリット②はネット上にわんさかあります。(笑)
私は特に好きでも嫌いでもないので単純に気にしないですが、気にする人は気にするでしょうね。
まあ目立つ人は必ず叩かれるので可哀そうですけど本人も気にしていないみたいです。(笑)
でもちょいちょい反論はしてますよねー。人間らしさがうかがえます。
【イケハヤさんへのリンク】https://brain-market.com/u/ikehaya/a/bwITMgoTZsNWa0JXY?from=bwN4IjNgojclNXd
■私が迷ってる時に知りたかった事
①LINEで見れるってどういうこと?
②9800円で元が取れるか?
③ネット潜れば見つかる情報ばっかじゃない?私は結構知ってるよ?
④信者ばっかで意味わからん。何がいいか具体的に言ってくれ!